はたらくママ保育園ぴよぴよ
ぴよぴよアイコン
令和7年度入園児 随時受付中です

入園枠空き状況

  • 0歳児
  • 1歳児
  • 2歳児

上記年齢枠若干名空き有り

(2025年6月現在)

※詳しくはお問い合わせください

  • 対象児童: 0歳児~
  • 週6日開所(月曜日~土曜日/祝日含む)
  • 22:00まで延長保育対応
  • 保育士100%

はたらくママとお子さまが共に《笑顔》に、共に《安心》できるもうひとつのおうちです。

随時、入園希望のご相談を承ってます。

一時預かりサービス(余裕活用型)もおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

施設見学の希望やご不明な点がございましたら、お電話かお問い合わせメールまで。

保育の様子

おもちゃレースに<br>大人気の廊下サーキット!<br>ショベルカーも走るよ!

おもちゃレースに
大人気の廊下サーキット!
ショベルカーも走るよ!

1日がのびのび<br>笑顔いっぱいで過ごせる<br>家庭的な保育室です

1日がのびのび
笑顔いっぱいで過ごせる
家庭的な保育室です

目の前の公園からは、特急ひたちや<br>大好きな機関車"金太郎"が見られます<br>外遊びでは、季節ごとの自然の移りかわりを肌で感じ<br>土や砂に触れながら体力づくりを目指します

目の前の公園からは、特急ひたちや
大好きな機関車"金太郎"が見られます
外遊びでは、季節ごとの自然の移りかわりを肌で感じ
土や砂に触れながら体力づくりを目指します

「寝る子は育つ」という言葉があるように<br>小さい子どもにとって、睡眠は脳の発達や<br>心身の成長に必要だと思っています

「寝る子は育つ」という言葉があるように
小さい子どもにとって、睡眠は脳の発達や
心身の成長に必要だと思っています

お食事の様子

栄養と彩りの考えられた献立で<br>見た目も楽しくバランスの摂れた<br>食事やおやつを心がけています

栄養と彩りの考えられた献立で
見た目も楽しくバランスの摂れた
食事やおやつを心がけています

お友達と一緒に食べる食事の中で<br>育っていく子どもたち<br>1人ひとりの個性を大切に

お友達と一緒に食べる食事の中で
育っていく子どもたち
1人ひとりの個性を大切に

見守り、心身ともに健やかな<br>頼もしい成長を目指しています

見守り、心身ともに健やかな
頼もしい成長を目指しています

拡大画像

企業様へのお知らせ

ぴよぴハウス
はたらくママ保育園ぴよぴよを共同利用したい企業様のご相談承ります!

弊社と提携すると、貴社の従業員が企業枠として当園を利用できます。

週6日開所(月曜日~土曜日/祝日含む)、22:00まで預かり可能!様々な就業スタイルに対応します。

女性従業員の雇用安定化や育児休暇からの早期復職促進にも貢献します。

はたらくママたちの子育て負担軽減環境づくりを一緒に考えませんか?

厚生年金適用事業所となっている企業様が対象となります。詳しい提携内容についてはお問い合わせください。

JR勝田駅から徒歩5分 簡単アクセス♪

ぴよぴよアイコン
駅近なのでお散歩気分で通えて楽しい!
ぴよぴよアイコン
駐車場完備でお迎えもラクラクで嬉しい♪

〒312-0046 茨城県ひたちなか市勝田泉町6-16

029-212-7286

受付時間 8:00 - 19:00

メールでのお問い合わせ

ぴよぴよInstagram

ぴよぴよアイコン
毎日の様子をインスタで配信中です!
🍽️

みんなたのしみ
給食とおやつの時間🍽️

ぴよぴよのごはんは園内手づくりで

きょうの
給食
🫧

ぴよぴよのみんなはシャボン玉がだいすきです

そんなシャボン玉がだいすきな子どもたちのために
親子de消火訓練🧯

ひたちなか・東海広域事務組合消防本部予防課の
職員をお招きし、
親子で消火器の
内科検診をやりました🩺

嘱託医の小宅小児科さんにお越しいただき、
年に2回子どもたちの健康状態を診
朝の会のあと

みんな大好きな体操します

手や足をじょうずに大きくうごかして、

エビカニクスやか
きょうは保育参観でした

パパやママをお呼びして、
ふだんの子どもたちの様子をみてもらいました

目
シャボン玉対決🫧

保育スタッフがペットボトルでつくった
あわあわ吹き具に

子どもたちも大きなしゃ
霧吹きあそび💦

暑い日がつづきます

目の前の電車が見える公園で
涼しくシュシュっと霧吹きあそびを
赤くなってきた!🍅

園内で育てているミニトマトさんが
順調にたわわに実がなり、
赤く色づいてきまし
はじめてのシャボン玉🫧

いつもは遠くから眺めるだけだったけど、
はじめてしゃぼんに触れてみました